【オーガニックマヌカオイル】との出会い
ニュージーランドに住んでいた時に出会った【マヌカオイル】
大自然が広がり水も空気もキレイなニュージーランド北島の半島で育てられ オーガニック認証を受けた土地で大切に育て手摘みされ、水蒸気蒸留方法で抽出されたマヌカ精油(マヌカオイル )
私たちは海の近くで暮らし、毎日波チェックをしながら海岸線をドライブする。
行きつけのお店でフィッシュアンドチップスをテイクアウェイし、車をビーチ沿いに止めて何をするでもなく美しい海とサンセットを眺めながら見つめるだけの時間が何より贅沢に感じていた。
半島の小さな町の海にイルカの群れがきたりアザラシが泳いでいるという情報が新聞に載ったりしていた。
遥かに人間よりも自然がうわまわっているのを体感でき、ある日は人よりも鳥を見かけた数の方が多かったりする。
ニュージーランドの生活はエコでプラスチックのゴミも余りでず、生ゴミはコンポストが庭にありその隣には小さな菜園を作り、フラットメイトとトマトやキュウリ、ネギやパクチーなどを育てた。
この理想的な生活は素晴らしくたくさんのことを学ばせてもらいました。
環境がいい場所で育てられたオイルをご紹介します。
5mlと10mlをご用意致しました。
マヌカハニーはマヌカの木の花の蜜をミツバチが集めたもので、マヌカオイルはマヌカの木の枝や葉から抽出したオイルです。
使用方法は多岐にわたり、とても便利なオイル。
スリランカに住んだ2年間は常に常備して、インドや他の国に行く際も持参していたほどです。
スリランカで主人がデング熱になった時、私は感染しないようにこちらで対応。
常に持参する一本です。
何もしないでも最高の幸せと贅沢を味わえる場所。
ニュージーランド。
マヌカ精油(マヌカオイル)についてhttps://felice-kaori.com/article/33610